子供の方向けの矯正治療「小児矯正」の症例を治療前・治療中・治療後の写真やコメントと共にご紹介します。
施術名 |
矯正歯科治療 |
施術内容 |
悪い歯並びをワイヤーやマウスピースを使用して、歯の位置を変えて利用的な歯並びを獲得する施術です。 |
施術の副作用(リスク) |
疼痛・咬合時痛・冷水痛・抜歯を伴う場合は腫脹や出血などを生じる事があります。歯の状態によっては予測する位置まで歯が移動しない場合もあります。装置が壊れるリスクやワイヤーが飛び出たり変形するリスクもあります。またインプラントアンカーを使用する場合は一時的にインプラントアンカーが抜ける場合もあります。 |
施術の価格 |
10万円~130万円 |
永久歯の生える隙間を作る小児矯正

治療前:この頃は、左上の永久歯が生えるスペースが足りず、歯の間に永久歯が重なっている状態でした。
治療中:リンガルアーチと言う矯正治療法で、歯列の拡大をおこないました。
治療後:小児矯正したことで綺麗な歯並びになりました。
出っ歯を小児矯正

治療前:永久歯の前歯がかなり出っ歯になっていました。
治療中:バイオネーターと呼ばれる矯正装置で治療を進めました。
治療後:小児矯正により、出っ歯が綺麗に治りました。
噛み合わせの悪さを小児矯正

治療前:当時は永久歯が生えてきた頃でしたが、かなりの受け口になっていました。
治療中:ビムラーと呼ばれる矯正装置で治療を開始しました。
治療後:悪かった歯並びも、小児矯正で綺麗に治りました。